Saipan 3日目。ガラパンでお買い物・・・

ママ

3日目、完全フリープランで満喫!!

3日目は、完全なフリーの一日です。

朝はゆっくりと寝てから行動開始です。

ホテル周辺を散歩がてら買い物などを楽しみもうとホテルを出発!!

先づは、下の子が『 マック 』に行きたいと昨日の帰り道に目にしていたので早速向かうことに。

マックはガソリンスタンドに併設されていたので記憶を辿りに散策。

早速ガソリンスタンドを見つけて歩いて行ったがマックはありません。

あったのは『チャ カフェ& ビストロ』です。

地元でも人気のお店みたいです・・・・

この後にも登場するお店で何店かあるようです。

中々おしゃれなカフェと言った感じです。

日差しが暑く照りつけ体に応える環境で、子供達もバテ気味です😰

結構歩いても昨日見た風景にならずイライラが募ります!!

取り敢えず日陰で作戦タイムです。

水分補給とお菓子を食べてエネルギーチャージです!!

再度マックの場所を検索してみると・・・・

どうやら方向が違っていた。

反対方向に歩いていたので見つかる訳もありません。

完全に勘違いしていました。

気持ちを入れ替えて再度マックへ向けて出発です。

途中で昨日ガイドのWさんに教えてもらった日本人経営のレストラン『CASA URASHIMA』を発見!!

中々予約が取れないようでここでランチでも良いかと思ったが・・・・

ガイドのWさんも記念日等に利用していると言っていました。

しかし、娘の希望を通りにマックへと邁進です。

途中で地元の消防署でパチリ📸、中々かっこいい消防車が止まっています。

日本とは違ってレトロちっくな感じを醸し出しています。

歩くこと30分あまりてようやく目的のマックに到着。

みんな満面の笑みです☺️!!

何を食べるかメニューと睨めこです・・・

上の子は、チーズバーガーとポテトそれからジュースのセットです。

下の子は、ハッピーミールです。

チキンナゲットとポテトそしてジュースにミニオンズのおもちゃ付き!!

パパは、『DUBLE Quarter Pounder with Cheese』です。

お肉がダブルに挟んであります。

日本のマックとそんなに大きさは変わりません。

アメリカはサイズが大きいイメージだったので少しガッカリ・・・

味は日本と同様にジューシーで美味しかったです🍔

結構肉の主張が強いです。

ママは、マックフルーリーです。

味はバナナ何とか・・・忘れました😅

皆んな歩き疲れた体も少し『リフレッシュ』されたようです。

それでは次は買い物に行きましょう。

まず初めにマックから近い 『 Tギャラリアサイパン by DFS 』へ!!

歩いて10分程度で着きます。

狭い範囲でお店が密集しているのがガラパンの特徴です。

店内はそんなに広くありません。

店員さんはサイパンで有名な石鹸をしきりに勧めてきました。

化粧品等が多い印象です。

店員さんもどこかのんびりしている感じです。

下の子がサングラスを掛けてパチリ📸

似合っているかな??

ここではお土産にサイパン限定のポーチを購入。

次に定番のアイラブサイパンへ行きました。

サイパンらしいお土産を買うならここと言った感じの店です。

サイパン関連のお土産がたくさん置いてあります。

何を買っていいか迷いますね・・・・

子供達は各々好きなお土産を購入。

私達もチョコレートなど購入しました。

価格はそこそこリーズナブルです。

お店の中はこんな感じ・・・・

所狭しと商品が並んでいます。

天井は高いので開放感があります。

近くにABCマートもありますが、品揃えはこちらの方が多いです。

同じものも置いてあります。

しかし、店によって値段が違うので実際に買うときには値段をチェックして下さい!!

次に少し休憩するのにカフェへと・・・・

今朝初めに行ったガソリンスタンドに併設されていた『チャ カフェ& ビストロ』を発見!!

何だか縁を感じたので店内へ。

注文したのはこちら。

大人は、アイスコーヒーとカフェラテそれからベーグル🥯です。

上に黒胡麻がのっていて香ばしくて美味しいです!!

子供達は二人ともチョコレートシェイクにタピオカ入りを飲んでご満悦です。

シャリシャリとして美味しいが、甘すぎるのか全部は飲めません・・・・😅

お店の2階にはテラス席もあってオシャレな感じです!!

この日はエアコンの調子が悪かったのかエアコン業者が修理をしていたので少し2階は暑かったです。

休憩も終わって次にショッピングセンターに行くことに・・・

向かったのは『 JOETEN HAFA ADAI 』へこの辺りでは大きなショッピングセンターになります。

スーパーやスポーツ用品店、おもちゃ屋などが軒を連ねています。

その中のスーパーへ行って地元の食材等を見に行きました。

広い店内には所狭しといろいろな商品が並んでいます。

中でも外国ならではのフルーツの量り売りが目を惹きます。

飲み物も地元の物や日本の物など品揃えは良いです。

値段は日本より1.5倍ぐらいと言った感じでしょうか。

ここで夕食の食材やビール等を購入。

帰りに下の子がガチャガチャに挑戦です。

『 スポンジボブ 』のシールをゲットです。

まずまずだった様子です。

今日の始まりは道を間違えて苦労しましたが、それはそれで旅の醍醐味だったと思います。

ガラパンは狭いエリアにお店が集中しているので買い物等は楽にできると思います。

いよいよ明日は帰国です。

なんだか寂しいですが、最後の夜はホテルで旅の思い出話をして過ごします。

それではまた明日・・・!!

タイトルとURLをコピーしました